材料が決まってから、焼く温度を1℃ずつ変 え、焼く時間を1分ずつ変え、砂糖の量を10gずつ変え、 その他調整を重ね、試行錯誤を重ね、一番おいしいプリンを目指して作っています!
◎厳選された最高級食材●砂糖
純国産最高級!「和三盆」

カルシウム、鉄分など身体に必要なミネラル分を含んだ自然食品で、昔ながらの手間を惜しまない製糖法によってさとうきびから採取。
独特の風味があり、スーッと溶ける口溶けの良さ、淡白さなど、他の砂糖にはない優れた特質があります。メーカーさん曰く、「そのまま生で食べるのがイチバンです。」という、本当にいい砂糖です。
詳しくは「ばいこう堂HP(
http://www.baikodo.com/)」をご覧ください。
●牛乳宮城県(蔵王高原)で健康に育てられた牛たちの生乳を使用「蔵王山麓牛乳」雄大な蔵王連峰のふもとで育った蔵王高原の牛たち。
蔵王山麓牛乳は、飼育や飼料の安全性を追求し健康に育てられた牛たちの良質の生乳を使用しています。
生乳の風味を最大限に活かすため殺菌温度を低く(63℃30分間)しました。 厚生労働大臣により承認されたHACCP(ハサップ、総合衛生管理製造過程)という非常に厳しい基準をクリアして製造されています。
詳しくは、「(財)蔵王酪農センターHP(
http://www.zao-cheese.or.jp/index.htm)」をご覧ください。
●卵竹から生まれたタマゴ!「竹鶏物語」竹鶏ファームの卵「竹鶏物語」の美味しさを決めるのは餌です。竹鶏ファームの餌は、指定配合飼料に、宮城県蔵王山麓の自主竹を自社で竹炭にし、その後粉砕し混合した飼料を鶏に与えています。また、竹炭の持つ浄化作用に注目し、竹炭により浄化・ろ過されたミネラル分豊富な地下水と空気をニワトリに与えています。
詳しくは、「有限会社竹鶏ファームHP(
http://www.taketori-monogatari.com/)」をご覧ください。
産みたい時に産んでもらう。「平飼い赤玉有精卵」
●バニラビーンズ深くやわらかで豊かな甘い香りが特徴の最高級の逸品
古くはスペインのコルテス将軍やコロンブスによって世界に広まったとされるバニラ、現在では世界市場の大半が人工的なバニラ香料ですが当店で使用しているバニラビーンズは天然です。 現地生産法人ロパット社が、75年以上の経験を生かしてマダガスカル北東部・サンバヴァ地方で生産・収穫されたものを使用して、丁寧なキュアリング(上品で高品質のバニラビーンズをつくるのに最も大切な加工のひとつで、自然な日光のもとで時間をかけて丁寧に乾燥させること)を施し、作り上げた最上級の3NNF(Noir Non Fundの略で、黒く切れていない状態の良いバニラの事を表す)の バーボン・バニラビーンズです。その最上級の証は、感触として表れており、程よい柔らかさで、芯(果肉)はやや堅く、外見はツヤがありバニリンが浮き出ています。 さらに国際基準のAグレード(長さが14cm以上、太さが0.7cm以上)のものだけを使用しております。その香りは、人工的なバニラ香料には真似できない、深くやわらかで豊かな甘い香りが特徴です。
●自家製カラメル当店のカラメルは、砂糖を焦がして作る手作りの本格派。和三盆をブレンドしているので、濃厚だけどあっさりしていて、記憶に残る味なんです。 しかも、美味しいだけじゃなくカラダにも良い!ミラクルなカラメル。だからココロとカラダに美味しい♪
